
こんにちは。YOSHI@です!Follow @yoshiswim05
この記事は「アイルランド情報をお探しの方」や「アイルランドの公共交通機関で便利な”Leap Card”について気になる方」にピッタリな記事となっています。

アイルランド内(主にダブリン)の公共交通機関などで利用できる電子カードです。(日本のSuicaやPASMO的なもの)
アイルランドの公共交通機関で便利な”Leap Card”についてお話します

- 普通のLeap Card
- visitor Leap Crad(観光用)
- Student Leap Card(学生用)
以下にそれぞれの種類のカードについてご紹介させて頂きます。
1:普通の"Leap Card"

- ダブリン空港
- Dublin Busのオフィス
- 街にあるコンビニなど
- Leap Cardを取り扱っている場所に行く
場所:空港・Dublin Busのオフィス・コンビニ等 - お店のスタッフの方に「Leap Cardが欲しい」事を伝え、カード利用料の5€をデポジットとして支払う
- カードに自分自身がプリペイドしておきたい金額を伝え、その額のお金を支払いチャージしてもらう
補足:お金をチャージすることをTop-Up(トップアップ)と言います
2:旅行者用の"Visitor Leap Card"

- 空港内のトラベルインフォメーションデスク
- SPARと呼ばれるコンビニ
- 24 hours €10.00
- 3 days (72 hours) €19.50
- 7 days (168 hours) €40.00
3:僕も利用している学生用カード"Student Leap Card"
アイルランドに学生(語学学校・大学など)として、長期で滞在する場合にぜひ持っておくべきカードが学生用の”Leap Student Card"です。
この”Leap Student Card"の主な特徴としては:
- 学生(語学学校等も含む)のみしか発行が出来ない
- 公共交通機関を利用する際に割引が適応される
- 公共交通機関以外の場所でも学割価格でサービスを受けることが出来ることがある

以上の点があり、アイルランドで学生として滞在しているのであれば、普段使わずとも持っておくことをオススメできるカードです。
”Leap Student Card"の発行が可能な場所:
- Trinity College 内にある Student union
- Dublin Basのオフィス
上記2か所がダブリンのシティーセンター内でカードを発行するのに便利な場所です。
補足:”Leap Student Card"カードのみ空港内やコンビニなどで発行・購入は出来ませんのでご注意ください。
以下にLeap Student Cardの発行方法について詳しくお話させて頂きます。
・"Leap Student Card"の発行方法
- https://www.studentleapcard.ie/ のリンクにてLeap Student Cardの発行に関する情報を登録する
補足:Trinity College 内にある Student unionやDublin Basのオフィスに直接言って紙の記入用紙に情報の記入を行う方法もあるようですが、あらかじめオンラインで登録しておく方がスムーズです。またスタッフによっては「オンラインで登録して」としか言わない方もいます。
【オンライン登録方法】
・https://www.studentleapcard.ie/のリンクに進んで頂くと、以上の様な画面が表示されますので、右上「APPLY BY MOBILE」ボタンをクリック
・「APPLY BY MOBILE」ボタンをクリック後、登録に関する規則等の表示(英語)や説明書きが表示されます。内容を確認していただき承諾出来る方は「APPLY NOW」をクリック
・APPLY NOW」クリック後、説明ページ(英語)が表示されますが承諾される方は「Proceed」をクリック
・注意・説明書きなどの項目を全て承認していただくと、自分自身の個人情報などを登録する画面が表示されますので、案内に沿い全ての情報や手続き(顔写真の送信など)を行っていきます。 - オンラインでの全ての登録が終了した際に、登録したメールアドレス宛に送信される「登録完了通知」を受け取る+ダブリンで通っている学校(語学学校可)から発行された在籍証明書を準備する。
補足:在学証明書に関しては、各学校で簡単に作成してくれるかと思いますので、ご自身が通われている学校の方に確認をされてください。 - 登録完了通知書・在籍証明書・カード発行手数料10€を持参し、「Trinity College 内にある Student union」もしくは「Dublin Basのオフィス」に行く
補足:カード発行手数料の10€は現金のみの対応の様なので、現金のご用意をお忘れなく。 - 全ての書類・お金の支払いを現地で行うとカードが発行される
補足:カードは即日発効(10分ほどで受け取りが出来る)、即日の使用が可能です。

オンラインであらかじめ情報の登録などがある為、面倒に思われるかもしれませんが思っているよりも簡単に手続・カードの発行が出来ますので、お持ちでない方はぜひ発行手続きをされてください。
・持っているだけでお得なサービスが受けられる
"Leap Student Leap Card"は、「公共交通機関の学生料金での利用が出来る」ということ以外にも、「アイルランド内にある様々なジャンルのお店で学生割引が適用」されたりします。以下のお店が学生割引が適用されるお店の主な例です。
以上のお店は学生割引が適用されるごく一部のお店です。

例えば:マクドナルドだと、いくつかの決められたバーガーとポテト・飲み物のセットが5ユーロになります。
その他にも:観光地等の施設でも学生割引が適用されることがアイルランドでは凄く多いため「カード発行手数料の10€」や「あまり公共交通機関を利用しない」という方でも、とりあえず発行して手元に持っておくほうが得だと僕は感じます。
"Leap Card"の使い方
Leap Cardの基本的な利用する場所:
- Dublin市内を走るDublin Bus
- Luasと呼ばれる路面電車
- Dartと呼ばれる電車
以上の公共交通機関を利用する際に利用します。
・Dublin Busで利用する場合

・LuasやDartで使用する場合
<このような機械が各駅にありますのでそこでカードをタッチする>
・Leap Cardへのお金のチャージ方法
・Can I Top-Up it for 〇〇 €, please? (〇〇ユーロチャージしてください)
Leap Cardを利用し、便利にお得にアイルランド生活を楽しもう!
今回は「アイルランドの公共交通機関で利用が出来るカードのLeap Card」についてお話をさせて頂きました。

いかがだったでしょうか?
Leap Cardの種類についてや、学生の方のみがの発行が可能な「Leap Student Card」の発行方法・お得な特典などについてをメインにご紹介しました。
アイルランドに来られる日本人の多くの方は、ワーキングホリデーもしくは学生として滞在するかと思いますので、特に学生としてアイルランドに長期で滞在される方はぜひLeap Student Cardを発行し、公共交通機関だけでは無く色々な種類のお店での学生割引を上手く利用し、お得に尚且つ便利なアイルランド生活にしていただければと思います。
英語圏の8カ国を中心に一人ひとりにあった留学先を見つけることの出来るSchool Withでは
✔ 日本最大級の口コミ数
✔ お申込みまですべてオンラインで完結
✔ 診断機能で自分にあった留学先の発見
✔ 代理店手数料が無料 で留学のサポートを行っています。
【無料で留学相談】が可能ですので、ご希望に合った留学先を見つけるためぜひご活用ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事が『面白かったな』『役に立ったな』と思った方は是非SNSでのシェアお願いします。
それでは
YOSHI@