YOSHI@のヒトリゴト

【アジア】カンボジア:僕の第二の故郷?カンボジアの基本情報をお話させて頂きます!-My second home country-

スポンサーリンク

YOSHI@
YOSHI@

んにちは。YOSHI@です!
この記事は「カンボジアの基本情報をお探しの方・知りたい方」にぜひ読んで頂きたい記事となっています。

 

最近、ブログの方を頑張って更新しようとしているのですが・・・

「どんなことをお話したら読んでくれる人の為になるのか?」とか「どう書いたら自分の想いでの一部を共有できるのだろうか?」と日々悩んでいます。

 

YOSHI@
YOSHI@

どうせブログを世の中に発信するのであれば、自分自身も読んでくれる方も面白い!と思えるものを作りたいので...日々勉強と言うことですね(笑)

 

そんな中、ふと感じたことがありました。このブログで、僕が過去に1年間青年海外協力隊として生活していたアフリカの国エチオピアの基本情報は過去に記事にさせていただいていますが、これまた1年間協力隊として生活していた東南アジアの国「カンボジアについてはお話していない」という事を...

 

そういう事もあり、今回は初心に戻り僕が青年海外協力隊として約1年間生活していた東南アジアの国「カンボジアの基本情報について」お話していこうと思います。

 

YOSHI@
YOSHI@

本当に「The基本情報」ももちろんご紹介させて頂きますが、それ以外にも「僕が個人的に紹介したいカンボジアのこと」などもお話していけたらと思いますので、ぜひ最後までお付き合いください。

 

▼ブログ本文に行く前に、是非☟のボタンをクリックお願いします(ランキングに参加中)△
ブログランキング・にほんブログ村へ

1:僕の第二の故郷?カンボジアの基本情報をお話させて頂きます!-My second home country-

はさっそくですが、今回ご紹介する東南アジアにある国カンボジアの基本情報についてお話していこうと思います。

 

カンボジアの正式名称は:カンボジア王国

<カンボジアの国旗>

 

カンボジアの位置は、東南アジアに位置し左側にタイ、上にラオス、右にベトナムに囲まれている国です。


<カンボジアの位置(地図赤丸)>

 

積は:18.1万平方キロメートル(日本の約2分の1弱)

口は:16.1百万人(2017年IMF推定値)

都は:プノンペン

使用言語は:カンボジア語(クメール語) 

(外務省のデータを参照)

 

カンボジアで生活する際には基本的にカンボジア語(クメール語)を使い生活をします。英語も使える場所もある(観光地など、外国人が多く集まる場所)が...

 

YOSHI@
YOSHI@

おおよそのカンボジア人は英語が全くと言っていいほど話せません。

 

そのため、生活をスムーズに行うためには現地語であるクメール語が少しでも理解できることが望ましいかと思います。因みにクメール語とは...

 

ជម្រាបសួរ :これがクメール文字で”こんにちは””と書いています
 
YOSHI@
YOSHI@

☝のようなくねくねとした文字が使われています。因みに僕は1年間カンボジアで生活してきて、聞く・話すに関しては最終的に不自由をほとんど感じることがない程度(日常生活において)まで上達できましたが、読み書きは一切できません!

 

同じアジアといっても言葉・文字などは結構違うものをカンボジアは持っています。また日本からカンボジアへの行き方としては・・・

ANAなら成田からの直行便も運航されていて、その他乗り継ぎ(タイや韓国等)で行く方法もあり、直行便なら5,6時間で行く事が出来ます。また日本との時差は‐2時間となっています。

 

気候などは東南アジアということもあり基本年中温暖な天候です。

しかし、6月頃から10月頃までは雨季の時期なので、一時的な集中豪雨などがあります。1月2月頃が一番涼しい時期で、気温が20前後になったりします。また4月5月は凄く暑い時期で昼夜問わず30度越えなんて日も結構あったりします。

 

YOSHI@
YOSHI@

なので「暑いのが苦手」という方は1月2月ごろをめどに行かれるのがおススメかもしれません。

 

またカンボジアには世界的にも有名な世界遺産があるのですが...ご存じですか?そんな世界的にも有名な観光地は…

 

皆さんご存知アンコールワットです。

 

そんな有名観光地アンコールワットに僕が実際に行った際のお話は別記事『【海外情報】カンボジア:アンコールワット遺跡群へ一人旅』にて詳しくお話させて頂いています。ぜひご覧ください。
 
正直なところ「カンボジアの観光地=アンコールワット」といってもいいほど、カンボジア観光業界はアンコールワット頼みなところも少なからずあり、毎年多くの外国人観光客の方がアンコールワットを求めカンボジアにやってきます。
 
 
YOSHI@
YOSHI@

凄くざっくりした説明ではありますが、以上までが「カンボジアの超基本情報」についてでした。次からはもう少しだけ「詳しくカンボジアこと」についてお話していきたいと思います。

 

2:カンボジアのご飯ってどんな感じ?

ンボジアの超基本情報についてお話をさせていただいたので、次に「カンボジアの食事について」お話させて頂こうと思います。カンボジアの料理なのですが…

 

YOSHI@
YOSHI@

僕は凄く好きです!また日本人の口に凄くあう料理が多いのではないか?と感じています。

 

カンボジアは仏教国という事もあり、生活(食事も含め)はどちらかと言えば日本に近いものがあり、食事の主食は白米がメインとなっています。

 

YOSHI@
YOSHI@

カンボジア人はホント白米が大好き!もしかしたら日本人より米が好きなんじゃないか?と思えるほど米が好きです。

 

食事の際には「おかずよりも全然白米の方を沢山食べることが多く」普通の方(大食いではない人)ですら、お替り1回は必ずしてるのでは?もしくは最初に凄く大盛でご飯をれる方が基本です。その理由としてはご飯のお供となるおかずの味付けに理由があると僕は思っているのですが...

カンボジア料理(おかず)は、濃いめの味付けが凄く多いです。なのでおかずを食べていたらご飯を食べたくなる...笑

 

カンボジアのお隣の国(タイや・ラオス等)の料理は結構スパイシー(辛い)な料理なイメージがあり「カンボジア料理もそうなのかな?」と思われた方も結構いらっしゃるかと思いますが...

カンボジア料理にスパイシー(辛い)料理はほとんどなく、基本的なカンボジア料理の味は日本人も凄く大好きな「甘じょっぱい味」系のご料理が多いです。

 

YOSHI@
YOSHI@

実際、カンボジア人が料理の際に使う調味料も、塩・砂糖・醤油・魚醤が結構メインになっている事が多く、魚醤に関しては日本であまりなじみはありませんが、それ以外の調味料に関しては日本とさほど変わりないかな。という感じです。

 

<よくあるカンボジアの家庭料理:おかずはみんなでシェアして食べます>

<僕の一番好きなカンボジア料理:鳥のしょうが炒め>

 

また「僕のおすすめするカンボジア料理について」を別記事『【海外情報】カンボジア:「元青年海外協力隊員」がオススメする カンボジアで絶対食べるべき”ローカルフード”の記事をまとめました。』にてお話をさせていただいています。気になる方はぜひチェックを!

 

カンボジアには☝でご紹介した料理のほかにも歴史的に、フランスの植民地になっていた(関係性があった?)という背景から、実はパンが凄く美味しいです。下手な日本のパンを買うより、カンボジアのローカルな店で買ったパンの方が美味しいという事もあります。

 

YOSHI@
YOSHI@

その為、パン屋さんが結構あり、道端によくある屋台のような物にもフランスパンを使ったサンドウィッチなどが売っていたりします。

 

<美味しくて大きいパンがお手頃価格で食べれます>

 

YOSHI@
YOSHI@

米が大好きなカンボジア人ですが、時にはお洒落にフランスパンをご飯にすることもあるんです(因みに付け合わせのものは完全にカンボジア風味付けのものですが笑)美味しいのに凄く安い(大きなフランスパンが50円とか)ので僕もよく朝ごはんとして食べていました。

 

お話させていただいた通り「日本人の口に合う料理」の多いカンボジア料理だとおもいますので、ぜひご旅行等でカンボジアに行かれる際にはチャレンジしていただきたいなと思います。

3:カンボジア人の人柄

ンボジアの食事についてお話をさせていただいたので、今度は「カンボジア人」について簡単にではありますがご紹介していきたいと思います。

 

〇 見た目

ずカンボジア人の見た目についてお話をしていきたいと思います。僕の個人的なイメージでお話させて頂くと「結構色々な人種がいるな」という感じがあります。

 

元々は、色黒で大柄の人が多かった人種のようですが、中国や隣国の文化や人が混ざり合い、色白(中華系)の人もいれば、元々の色黒の方もいたり、でも基本的には小柄で体の線が細い人が多いかな。という印象です。

 

そんな「いろんな人種が混ざった」見た目の方が多いカンボジア人ですが、意外と、男女問わず美男美女も多い国ではないかな?と僕的には思っています。その例として僕がカンボジアで水泳を指導していた選手をご紹介していきたいと思います☟☟☟

 

<美男代表:僕の教えていた選手①>

<美女代表:僕の教えていた選手②>

 

YOSHI@
YOSHI@

☝の2人は「カンボジア人の中でも美男美女度は結構いいところ」にいるであろう2人ではありますが...どうですか?結構、美男美女じゃないですか?この2人のようなカンボジア人は結構いますので、僕的には美男美女が多いのかな?なんて勝手に思っています(人それぞれですが...笑)

 

〇 性格

ンボジア人の見た目についてお話させて頂いたので、今度は「中身:性格について」お話をさせていただきたいと思います。カンボジア人は東南アジアという土地の温暖な気候もある為か「よく言えばのんびり屋さん」もう一方の呼び方で言うなら「ルーズな人」が結構多いです。

 

YOSHI@
YOSHI@

カンボジアだけではなく、途上国と呼ばれる国あるあるではありますが「時間を守らない」というのはカンボジアでも健在です。

 

ただ実際カンボジアに1年生活していて、僕が感じたことは「カンボジア人は時間を守るどうこうの問題というよりは、守らないといけないという概念が薄い”」ような気がします。

 

YOSHI@
YOSHI@

また基本的にのんびりと家族との時間を大切にしたりすることが一番大事と考えている人も多く、仕事の予定なども結構家族の事情で変更・中止になったりします。(日本人も少しは取り入れたいかも...)

 

あとこれもカンボジア人の特徴の一つかもしれませんが、「基本的に怒ったりすることは無く、温厚な性格な方が多い」です。また見ず知らずの人に対してもその感じは変わることがなく、出会って間もない・初対面の方にもご飯をご馳走してくれたり、話しかけてくれたり何か教えたりしてくれます。

 

<初対面でビールとご飯をこの家族にご馳走になりました>

 

YOSHI@
YOSHI@

☝のような感じで「のんびり屋」で「温厚な性格」のカンボジア人にさせられながら、僕は1年間生活をしてきました(時にはイライラすることももちろんあるけど...笑)でも全体的にこのカンボジア人の雰囲気は「僕は心地よくて」凄く好きでした。

 

海外行くなら!イモトのWiFi

4:凄い黒い歴史を乗り越えて今のカンボジアがある

れまでカンボジアの基本情報から始まり「食事」「カンボジア人のこと」などについてお話をしてきました。そして次にご紹介することは「カンボジアを紹介するうえ・知るうえ大事ではないかな?」と思う事なのですが...

きっとこの記事を読んでいる方で”カンボジア”という国の名前聞いて「内戦」や「地雷」などのワードがまず先にイメージできる方も結構いるのではないでしょうか?実はこのイメージは間違いではありません。※またこれから先は暗い内容となりますので、ご了承の上記事を読んで頂ければと思います。

 

☝のネガティブなイメージ・ワードは「過去にカンボジアで起きた内戦」が原因となっています。ザックリで説明させて頂くと...

1975年から1979年までカンボジアを支配した「ポル・ポト」という政治家が、独裁政権を行い150~200万人の国民が処刑・飢餓・過労死などをの理由で命を落とした時期がありました。世界の歴史的に見ても残忍な出来事の一つとして知られています。

その中でも、トゥールスレン収容所と呼ばれる(プノンペン)収容所には沢山の人が(約二万人)収容され、日々残虐な拷問や処刑が繰りかえされ、最終的に生き残ったのはたった8人だけだったといわれています。

 

そんな残忍な時代の事を「クメールルージュ」と呼ばれています。

 

このクメールルージュの僕的に恐ろしいと思う事は、処刑や拷問の対象になった人たちが医師・教師・公務員などの知識や立場がしっかりした人をまず初めのターゲットにし収容所に収容したり、ほぼ奴隷の様に扱ったとされている事…

 

その理由としては、「知識があれば将来を変える力があり、知識を持つから人間は不幸になる」というような思想をポル・ポトは持っていたためだと言われています。

 

その為その当時、医師・教員などの知識が必要な職業以外の人でも、字が書けるや外国語が話せる・眼鏡をかけている(勉強をしている証拠?)といった理由でも処刑が行われたといわれています。残虐な虐殺は時間を増すごとにひどくなり、最終的にはほぼ理由もなく、処刑対象になったようです。

 

<収容所となっていたトゥールスレン:建物のすべてが牢屋>

 

このクメールルージュの時代に亡くなられた方は、当時のカンボジアの人口の4分の1程と言われていて、この数字を見ても恐ろしい歴史があったことを感じる事が出来ます。それから、約40年たった現在でもその影響はまだ残っていて、現在のカンボジアの人口分布図の40代から上からは凄く少なくなっています。(こんな残忍なことが起こっていたのがたった40年前というのも恐ろしいなと感じる。)

 

また、知識のある人間から虐殺されている為、多くの分野で(医療・教育など)現代と遅れをとっているともいわれています。それ以外にも、クメールル―ジュ時に設置されたとされる地雷も残っている場所もまだあると言われていて、場所によっては立ち入りが出来なかったり今もその当時の地雷を誤って踏んでしまい、命や体の一部を失ってしまう人もいるようです(日本の支援などもあり大部分は撤去されています)

 

そんな黒い歴史を持つカンボジアですが、沢山の国からの援助を受けながら国としての機能を回復させました。(させている)

 

沢山の命が一人の人間の思想によって奪われた出来事から数十年後...まだまだその時の爪痕は無くなったわけではありませんが、沢山の人が笑いながら幸せそうに日々を生きていることに、平穏ということのありがたさや、幸せを感じる事が出来ます。

 

カンボジアにお越しの際にもしお時間があれば、過去に起こった歴史(クメールルージュ)についても触れて頂ければと感じます。実際、凄く気持ちは暗くなるし、怖くもなりますが...

 

「こんな出来事を二度と繰り返してはいけない」という願いと、今私たちが生きているという事に対して幸せを感じる事が出来るかも知れません。

 

<日々感謝だな。と教えて貰ったカンボジアの人たち>

 

今回は僕が青年海外協力隊として1年間生活していた「カンボジアについて」お話をさせて頂きました。最後の方は少し暗い内容についてもお話をさせていただきましたが、「カンボジアについてお話する上で大事な話の一つ」だと僕は感じていますのでお話させて頂きました。凄く暗い歴史も持っているカンボジアではありますが、本当に国民性やその文化など沢山の良いところがある国なので是非行かれてみてください。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事が『面白かったな』『役に立ったな』と思った方は是非SNSでのシェアお願いします。

 

▲カンボジアへの旅行・滞在がより充実する本を片手に旅に出かけてみませんか?▽

それでは
YOSHI@

 

世界には僕らが知らない世界が広がっています。
ちょっと日本から出てみて新しい景色や雰囲気を味わってみませんか?
海外格安航空券の最安値検索なら スカイチケット! 』 ならあなたの行きたい場所・見たい景色へと繋げてくれます。さぁ旅に出かけてみよう!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YOSHI@

沖縄出身、32歳|現在、水泳インストラクターとして活動中。活動拠点は沖縄県になります。|【旅行】【カフェ】【筋トレ】が趣味。

~ 経歴 ~
びわこ成蹊スポーツ大学 ⇒ 沖縄県で臨時教員 ⇒ 青年海外協力隊 ⇒ アイルランドワーキングホリデー ⇒ 現在

◇ 世界10か国、3か国生活経験あり。
◇ Instagramの運営も頑張ってます。

-YOSHI@のヒトリゴト

© 2024 EVERY DAY IS A NEW DAY Powered by AFFINGER5