France(フランス) 旅行に関する記事

【フランス】首都パリ「Beauvais空港」⇒「パリ市内」 への行き方を大公開【Beauvais空港利用者必見】

スポンサーリンク

YOSHI@
YOSHI@

こんにちは。YOSHI@です!
この記事は「フランス、パリにあるBeauvais空港⇒パリ市内までの行き方をお探しの方」にピッタリの記事となっています。

 

 

今回は”フランス旅行の話”という事で、「フランス・パリ ”Beauvais空港” ⇒ "パリ市内" への行き方」についてお話します。

 

 

 本記事の内容

・「Beauvais空港」⇒「パリ市内」 への移動方法について
 

 

 僕の情報

Twitter(@yoshiswim05

大学(びわこ成蹊スポーツ大学)卒業後 ▷ 教員として勤務 ▷ 青年海外協力隊、アイルランドへワーキングホリデーなど計3年半の海外生活を経験した後、地元沖縄にて水泳のインストラクターとして働きながらブログを運営しています。

 

 

フランス旅行として首都パリへ旅行に行ってきたのですが、当時アイルランドでワーキングホリデー中という事もあり、ヨーロッパ中心で利用されている格安航空会社であるRyanair(ライアンエアー)を利用しパリへ向かいました。

▽Ryanairについての詳しい記事はコチラから▽

 

 

しかし、Ryanairがフランス、パリ着として主に利用されている空港が、パリ市内からとても離れた場所である(もはやパリではない)Beauvais空港発着がされています。またBeauvais空港を利用される際には、事前に情報を持っていることで時間・お金などで得をすることも多いので、今回Beauvais空港⇒パリ市内への移動方法についてご紹介させて頂きます。

 

 

-関連記事-

 

▼ブログ本文に行く前に、是非☟のボタンをクリックお願いします(ランキングに参加中)△
ブログランキング・にほんブログ村へ   
 
 

1:首都パリ「Beauvais空港」⇒「パリ市内」 への行き方を大公開


ランスの首都パリにある「Beauvais空港」⇒「パリ市内」 への移動方法について以下に詳しくご紹介させて頂きます。

 

 

①:Beauvais空港について

Beauvais空港:パリの中心地から北の方に80Km程離れた場所にある空港
パリの市内からものすごく近い距離にCharles De Gaulle空港も存在していますが、Ryanairをはじめとする格安航空会社(LCC)等を利用される場合、このBeauvais空港が発着場所とされることも多いかと思われます。

 

 


<Beauvais空港>

 

 

注意点:Beauvais空港には電車等の公共交通機関が充実しておらず、車かバスでの移動が必須。しかし、車の場合旅行者ならタクシー移動等になる為、金銭面的に高額の移動費になる事間違いなしですので、バス移動の一択となります。

 

 

YOSHI@
YOSHI@

今回、この記事ではバスでの移動方法をお話させて頂きます。

 

 

 

②:空港からパリ市内へのバスチケットの購入方法について

Beauvais空港」⇒「パリ市内」へのバスチケットの購入方法:現地購入もしくはオンラインが可能

バスのチケットに関しては現地到着後、「空港内にあるバスチケットカウンターでの購入」もしくは、「オンラインでの購入」が可能ですが、僕的には100%事前にオンラインで購入することをオススメします。

 

 

【オンラインでチケットを購入した方が良い理由】:

 

  1. チケットを並ばずに購入が可能(時間の有効活用)

    「Beauvais空港」⇒「パリ市内」への移動はバス移動一択であるため、現地では多くのバス利用希望の方がいらっしゃるためバスのチケット売り場には長蛇の列ができます。チケット購入するだけで1時間ほど時間が掛かりそうな雰囲気でした。そのため時間のロスを避けるためにもあらかじめオンラインでバスチケットを予約することをオススメします。





  2. オンラインで購入の方が値段が安い

    現地のチケット売り場でバスチケットを購入する場合、往復バスチケットが34ユーロなのですが、あらかじめオンラインでチケットを購入する場合、往復チケットが29ユーロと5ユーロも節約になります。

 

 

オンラインでバスチケットを購入した場合、チケットの有効期限は購入日から1年間有効なので、Beauvais空港を利用される場合はオンラインであらかじめバスチケットを購入しておくことを強くオススメします。

 

 

 

【オンラインでのバスチケットの購入方法】:

 

  1. https://www.aeroportparisbeauvais.com/en/acces-et-transports/navettes/』からBeauvais shuttleのホームページにアクセス





  2. ホームページ内にある「booked online in a few clicks」をクリック





  3. 表示画面内にある「Official Airport Shuttle」という部分の「Access to Official Airport Shuttle」というボタンをクリック






  4. 「往復チケット(Return)」か「片道(Single)」自身が必要なチケットの種類を選択・チケットの枚数を選択し、「Add to cart」をクリック





  5. 個人情報を入力し、支払い手続きの完了後登録したメールアドレスにオンラインチケットが添付され送られます。

 
 
以上がオンラインでのバスのチケットの購入方法です。
 

 

③:当日のバスの乗車方法・様子について

際の「Beauvais空港」⇒「パリ市内」へ移動する際のバスの乗車方法・様子をご紹介します。

 

 

入国手続きを済ませ空港の外に出たら、案内に従いバス乗り場まで進んでいきます。(看板の表記はフランス語もしくは英語のみ)

 

<空港内の様子>

<案内の看板の様子>

 

 

バス乗り場は空港の建物外にあることから、空港の建物から出ます。空港の外敷地内に併設されている大きなバスターミナルがあり、そこからパリ市内へのシャトルバスが発着します。

 

補足:この時点でバスチケットをお持ちでない方は、現地のチケット売り場にてチケットの購入手続きを行います。すでにお持ちの方はバスの到着待ちの列に並びバスの到着まで待ちます。

 

 

<バス乗り場の様子>

 

 

バスの到着後は、チケット売り場で購入したバスチケットもしくはオンラインで購入した際にメールで送られてきたオンラインチケットを運転手さんに確認してもらえば、バスに乗車が可能です。

 

 

<バス内の様子>

 

バス自体は日本の高速バスとほとんど同じようなバスで、乗り心地の良いバスでした。「空港」⇒「パリ市内」までの所要時間は約1時間15分程度で、バス内でゆったりと風景を見ながら過ごすことが出来ました。

 

 

【バスの乗車に関する注意点】:

①:バスの中にトイレは併設していませんので、あらかじめバス乗車前に済ませておいてください。

②:復路の際、パリ市内で降車場所がバス乗り場となりますので、場所を忘れずにましょう。
 
 
 
 
Beauvais空港に関する注意点】:
 
①:空港内にお店等はほとんどありません(コンビニやカフェなどはある)。お土産等の購入は難しいため、お土産等はパリの市内で購入下さい。
 
②:入国審査等の窓口が少ないため、込み合ってしまった場合凄く時間を要します(僕は2時間かかりました)。そのため、Beauvais空港から出発する便を利用予定の方は時間には大分余裕を持って空港へ到着されること強くオススメします
 
 

以上が、バスの乗車方法やバス内・空港の様子でした。

 

 

2:事前情報の収集でパリ旅行を思いっきり楽しもう!

回は”フランス旅行の話”という事で、「フランス・パリ ”Beauvais空港” ⇒ "パリ市内" への行き方」についてお話しました。
 
 
 
YOSHI@
YOSHI@

いかがだったでしょうか?

 
 
 
Beauvais空港はパリにある空港と言っても、パリ市内から距離もあることから少しめんどくさい空港ではありますが、あらかじめ空港内の様子を理解しておけばそこまで面倒な気分にはなりません」ので、事前の情報収集が凄く大切と言えます。
 
 
 
YOSHI@
YOSHI@

実際、僕もこのBeauvais空港の発着便でパリ旅行を楽しみましたが、事前の情報収集があったおかげで凄く楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 
 
 
旅行の際の事前の情報収集は「旅の充実度を変える」といっても過言ではありませんので、旅行をされる場合には、自分の移動手段や方法などもできるだけ事前に情報を集め、少しでも充実した楽しい旅にされてください。またこの記事がBeauvais空港を利用予定の方のご参考になれば嬉しいです。
 
 
 
 
「Omio」はEU全域の鉄道、バス、飛行機、フェリー全ての旅行カバーしているヨーロッパ旅行では欠かせない便利なサービス。
 
①:ヨーロッパ圏で35カ国以上の目的地と及び10万以上の観光ルートを網羅
②:世界で800社以上のオフィシャルパートナー
③:専用アプリが2200万以上のダウンロード
④:150カ国から2700万のユーザーが利用
 
 
ヨーロッパの方のみならず旅行者の方にまで愛されています。
※現在唯一に日本語で予約可能なEU/北米の公共交通検索アプリです。
 
 
▽Omioを利用し、ご旅行での移動を便利にそして快適にしましょう▽
 
 
 
 
 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が『面白かったな』『役に立ったな』と思った方は是非SNSでのシェアお願いします。

 
 
それでは
YOSHI@

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YOSHI@

沖縄出身、31歳|現在、水泳インストラクターとして活動中。活動拠点は沖縄県になります。|【旅行】【カフェ】【筋トレ】が趣味。

~ 経歴 ~
びわこ成蹊スポーツ大学 ⇒ 沖縄県で臨時教員 ⇒ 青年海外協力隊 ⇒ アイルランドワーキングホリデー ⇒ 現在

◇ 世界10か国、3か国生活経験あり。
◇ Instagramの運営も頑張ってます。

-France(フランス), 旅行に関する記事

© 2023 EVERY DAY IS A NEW DAY Powered by AFFINGER5