
こんにちは。YOSHI@です!Follow @yoshiswim05
この記事は「大注目のアミノ酸”シトルリン&アルギニン”について気になる方」に読んで頂きたい記事です。
今回は”健康に関する記事”という事で、「大注目されるアミノ酸”シトルリン&アルギニン」についてお話します。
【僕の情報】
Twitter(@yoshiswim05)
シトルリン(L-シトルリン):
アミノ酸の一種であり、血管内皮機能改善作用や筋タンパク質合成促進作用を有することが報告されている
アルギニン(L-アルギニン):
アミノ酸の一種であり、血管内皮機能改善作用や成長ホルモン分泌促進作用を有することが報告されている
以上の様な作用があり、スーパーアミノ酸とも呼ばれるシトルリンとアルギニンについて詳しくお話するとともに、実際に2つのアミノ酸を摂取しての感想などもご紹介していきたいと思います。
Contents
大注目のスーパーアミノ酸”シトルリン&アルギニン”
シトルリン・アルギニンそれぞれの詳しい情報についてご紹介させて頂きます。
1:シトルリンについて
シトルリン:
平成19年に厚生労働省の通達により日本国内でも食品として使用が可能になった栄養素であり、タンパク質を構成しないアミノ酸(遊離アミノ酸)の一種
※遊離アミノ酸は血液・尿などの人間の全ての細胞内に存在するもので、人間の体を支える役割を持つ成分の1つ
【シトルリンに期待される効果】:血管拡張作用があると言われる
- 疲労回復
- 筋肉増強
- 精力増強
- 集中力・記憶力向上
- 血流改善(冷え性・肌の保湿など)
上記の効果が期待されている栄養素です。
この反応に伴い ⇒ 成長ホルモンの分泌促進や、筋肉を構成するタンパク質の分解抑制や合成促進などが行われる。
【シトルリンが含まれる食品】:
シトルリンが含まれている食品は以下の通りです。
食品名 | 含まれる量(100gあたり) |
---|---|
スイカ | 180mg |
メロン | 50mg |
冬瓜 | 18mg |
キュウリ | 9.6mg |
ニガウリ | 16mg |
ヘチマ | 57mg |
クコの実 | 34mg |
ニンニク | 3.9mg |
出典:公益社団法人日本生化学会
シトルリンの1日に摂取量は800mg程度とされ、食品から毎日摂取を行う事は困難であると言えます。
2:アルギニンについて
アルギニン:
1886年、ルピナスというマメ科の植物の芽から発見された非必須アミノ酸一種。成長ホルモンの分泌を促進・筋肉組織の強化・免疫力の向上やにアンモニアを解毒する効果がなどが期待される栄養素。
【アルギニンに期待される効果】:
- 筋肉増強
- 免疫機能の向上
- 血流改善
- 精神的・肉体的に強化
- 男性機能の改善
上記の効果が期待されている栄養素です。
また成長ホルモンには食欲を抑える働きがあると考えられ、食欲抑制剤にもアルギニンが加えられていたり、脂肪の代謝を促して筋肉を強化する効果も期待できる。
【アルギニンが含まれる食品】:
アルギニンが含まれている食品は以下の通りです。※1部食品
食品 | 100g当たりのアルギニン量(g) |
---|---|
大豆(乾) | 2.7 |
ごま(乾) | 2.7 |
しらす干し(半乾燥品) | 2.4 |
くるみ(炒り) | 2.2 |
くるまえび(養殖・生) | 2.0 |
すじこ | 1.8 |
毛がに(生) | 1.6 |
若鶏肉(むね・皮なし・生) | 1.5 |
豚肉(ロース・赤身・生) | 1.5 |
大人の場合、1日の摂取量が2000~4000mg以上の摂取が必要とされ、食品+サプリメントなども併用し積極的に摂取したい栄養素です。
参照:https://www.fujiyaku.org/ygk/?p=178
3:男性機能に効果的な栄養素
アルギニンは男性機能に効果的であると言われ、精力剤などにも使われるほどであり、そのアルギニンの生成に繋がっているシトルリンも「男性機能に効果的」と言っても過言ではありません。
以下にアルギニンの男性機能へ期待される効果について紹介します。
- 精子数・精子運動性増加作用
アルギニンは精子数を増やし、精子を活動的にするために必要な成分です。
精子の成熟に必要な成長ホルモンを分泌・促進させて精子数を増やし、精子の運動性に重要な働きをするポリアミンを生成することで精子の活動性を高め、男性不妊症を改善する効果が期待される。 - ED改善作用
勃起は一酸化窒素(NO)が生成され、血管が拡張し陰茎(海綿体)に入る血液量が増加して起こります。EDは、老化・糖尿病・高血圧・高脂血症・肥満・喫煙・ストレスなどの要因により、勃起をコントロールする神経系・血管系・内分泌系(男性ホルモン低下など)に異常が起こることで一酸化窒素生成量が減少し、血管が拡張しにくくなることで発病すると考えられています。アルギニンは血管での一酸化窒素生成を回復させるので、EDの改善に効果が期待できます。
出典:https://www.ivf-shinagawa.com/pdf/L-Arginine.pdf
- ペニスの増大効果
アルギニンには、脂肪代謝促進効果があるとされこの効果を期待しペニス増大系のサプリにも利用されている。肥満は、勃起障害の理由になることも多く脂肪に埋もれるなどとしてペニスのサイズが小さくなってしまうが、脂肪代謝が促進されることによって、身体が痩せやすくなり結果としてペニス増大に繋がると言われている。
以上から男性機能の向上に効果的とも言えます。
【レビュー】シトルリン&アルギニンのサプリメントを購入・摂取してみた
健康面を始め男性機能の向上にまで効果が期待されるシトルリンとアルギニンですが、実際にサプリメントを購入し摂取してみました。
今回購入した商品:NOW FoodsLアルギニン 500mg & Lシトルリン 250mg 120粒入(Amazonで購入が可能)

カプセルタイプのサプリメントで、大きさは海外製品という事もあり1粒のサイズがかなり大きいです。
カプセルタイプの薬等が苦手な方にとっては飲み込むのが大変かもしれません。実際カプセルを飲む際には若干の違和感がありますが、僕的にはそこまで飲み込むことが辛いなどといったことはありません。
<実際のカプセルの様子:ビール瓶のふたとほぼ同じ長さ(2.5cm程度)>
※現在、サプリメントの摂取開始3日目です。今後記事を更新していきます。
【飲み始めて3日目】:朝の目覚め・寝りが深くなった
サプリメント摂取を開始して3日目が経過した時点で、サプリメント摂取前より「朝の目覚めがスッキリとしていること」・「眠りが深くなった」印象を感じます。それ以外の効果(特に男性機能)に関しては実感はありませんが、継続してサプリメントの摂取を継続していきたいと思います。
シトルリン&アルギニンで毎日の生活に活力を
今回は「大注目されるアミノ酸”シトルリン&アルギニン」についてお話させて頂きました。

いかがだったでしょうか?
疲労改善・筋肉増強効果+男性機能の向上にも効果が発揮されると言われるシトルリン・アルギニン。積極的な摂取を行っていきたい栄養素の1つだと言えると思います。
食事から栄養素を補うという事は凄く大事なことではありますが、食事から摂取しきれない部分に関してはサプリメントなどの栄養補助側品を利用することで、健康やイキイキとした活力のある生活が送ることができると思います。

僕自身、サプリメントなどは積極的に摂取しています。
人それぞれ、必要なサプリメント(食事から十分に摂取できない栄養素の種類)は異なると思いますので、「自分にはどの栄養素の摂取が不十分なのか?」という事も考えながらサプリメントの購入・摂取が大切です。(過剰摂取などにならないようにする)

30代を目前とし、現在のところ特に体に問題等は感じられませんが「今後年を重ねていくごとに体の多くの部分の機能が低下」することは容易に考えられるため、「今のうちに対策をという意味」+「いつまでも男性としてかっこよくありたい」という思いもあり、今回シトルリン・アルギニンのサプリメントの購入にいたりました。
これから3カ月間、毎日摂取でどこまで体に変化が出るのか楽しみです。定期的に途中経過を更新していきますので、ぜひご覧いただけたらと思います。摂取開始から3日目時点で小さいながら効果の様なものを感じていますので、期待大です。
男性力を向上させるのに凄く注目されるアミノ酸、シトルリン&アルギニンの積極的な摂取を行って、毎日に生活に活力と男力を向上させてみてはいかがでしょうか?
「シリーズ累計3,300万本突破(2019年9月現在)」 「アミノスパルタンシリーズ」でモンドセレクション3年連続金賞受賞!もしているアミノスパルタンプレミアムにはアルギニンやシトルリンを始め男性をイキイキとさせる成分がしっかり配合。
▽大人気アミノ酸サプリメントの購入はコチラから▽
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事が『面白かったな』『役に立ったな』と思った方は是非SNSでのシェアお願いします。
それでは
YOSHI@