Travel

【ヒトリゴト】「海外生活ってストレス感じるの?」-ストレスの原因と対処法を考えてみた-

スポンサーリンク

(最終更新日:2019/09/06)

💡この記事は:

「海外生活について興味のある方」
「海外生活中でストレスを感じている方」
「ストレス解消法をお探しの方」
への記事となっています。
 
 
んにちは。YOSHI@(@yoshiswim05)です!
 
今回は”ヒトリゴト”という事で「海外生活ってストレスを感じるのか?」また「ストレスの原因と対処法」について考えてみたいなと思います。
 
まず初めに【海外生活でストレスは感じるのか?】という質問の答えとしては…
 
YOSHI@
YOSHI@
 

ストレスは感じます!

 
ストレスの原因はもちろんの事、その度合いも人それぞれで違います。
 
また僕自身がどちらかと言えば、「ストレスに対して強い方」の人間であると自分自身で感じています。
(その理由は過去にエチオピア・カンボジアと生活してきている経験などがある為)
 
その為、現在住んでいるアイルランドでも多くのトラブルなどに直面してはいますが、正直な所「そういうもんか」と半分諦めているので、ストレスを強く感じていません。
 
またこれが僕的な答えになるのですが、海外で生活する際にこの「そういうもんか」という言葉は凄くストレスを緩和してくれる魔法の言葉だと思っていて、トラブルが起こるたびにこの
 
YOSHI@
YOSHI@

そんなもんか

 
は僕の心の中で登場します。
 
そんな「海外生活で感じるストレスの原因と対処法」を今回僕なりにお話していこうと思います。
 

1:「海外生活ってストレス感じるの?」ストレスの原因を考えてみた

ではさっそく僕なりに考える「海外生活で感じるストレスの原因」をいくつか紹介していきたいと思います。

〇治安に対するストレス

【治安に対するストレス】は海外生活ではあるのではないかな?と僕は思っています。

どういうことかと言うと...

僕の主観も入ってはしまいますが、「日本という国が平和すぎる」という事が凄く言えるのですが...

例えば「夜遅くに歩いていても犯罪に出くわす確率」であったり、「物を盗まれる確率」などを他の外国と比べてみると凄く低いと思います。なので日本と同じような感覚で海外で生活をしていると高確率で「犯罪の被害にあう」と僕は思っています。

 

そんな日本で通常だと思っている行動を少し気にかけたり、日本では普通に出来る事が出来なかったりすることはストレスになるのかな?と思います。(ただそこを我慢しないと、高確率犯罪にあうので必ず我慢して頂ければと思います)

幸いなことに僕がこれまで住んできた、エチオピア・カンボジア・アイルランドの3か国はどちらかと言えば治安のよい国である為、僕はそこまで治安に対してストレスに感じる事はありませんでしたが、国によっては外を歩くことすら難しい国だってあります。

 

そんな国で生活している方にとっては治安は凄くストレスになるのではないかな?と僕は分析しています。

ただ、犯罪にあう方がもっとストレスになりますので、海外に行かれる際には「治安」には気を付けて頂ければと思います。

また僕が過去に外国で見かけた日本人の方(特に旅行者の方)で「これは犯罪の被害に遭いそうだぞ」と感じる方(防犯が甘い)を何度も見たことがありますので、特に日本人方は思っているよりも治安に治して意識するべきなのかも知れません。

〇物にあふれた生活に慣れた日本人

2つ目に紹介する「ストレスに原因になっているのでは?」と思う事は【物に対して】です。

 

結論から言うと…

 

日本は世界でも物にあふれていて、なおかつ便利な国です。

 

そんな国日本から他の外国へ生活を始めると、「物が揃わないな」とか「なんでこんなに不便なんだろう?」と感じる事は事あるたびに感じるかと思います。

 

例えば、「夜中にお腹が空いたからコンビニに行けばなんでも買う事の出来る日本」に対し、「そもそもコンビニが無かったり、あったとしても大したものが買えなかったりする外国」は沢山あります。小さな事かも知れませんが、そういう小さなことに対してもストレスを人知れず感じることも外国では良くあると思います。

 

それはもちろん「その人が日本での生活がどうであったのか?」という事にも関係はするのですが、基本的な日本人の生活をしている方なら、おそらくコンビニの例だけでは無く、「物や便利面」などに対してストレスを感じるかもしれません。

 

ただ正直な所、「無い事には慣れます」

 

なので最初は「ものが揃わないとか不便を感じ」ストレスを感じるかも知れませんが、「その国はそういう国」と自分自身の中で折り合いがつけれた時に、この種類のストレスは軽減されると思います。

〇シャイな性格な日本人

3つ目は、僕の中で日本人はシャイ(内向的)な方が多く、時にはこの【シャイ性格も生活もストレス】になることがあるかなと思い紹介させて頂きます。

 

僕の主観ですが「日本人は世界のどの国の人よりも内向的」な性格を持っている国民性ではないかなと感じています。

 

「あまり自己主張しない」や「周りを尊重する」ことが当たり前である日本人に対し、「自己主張をしっかり」してくる外国人に対してストレスを感じることもあるかも知れません。

また「一人の時間」も必要と感じる日本人の方が多いのに対し、「皆で楽しい時間を過ごそう」と常に感じている外国人の方が多かったりすると、毎週のように外に連れていかれたりすることもあるかも知れません(笑)(断ればいいんですが、断れない性格の日本人)

また小さなことですが、「遅刻」に対してシビアな日本人に対して、全然「遅れて当たり前」と感じている外国人など、日本の文化や考え方と違う事は凄く多いと思います。

またシャイ(内向的)な性格と関係が無いかも知れませんが「日本人は言語に対しての劣等感」の様な物が凄くあると感じます。英語があまり上手ではないから話すと【恥ずかしい】とか【人に迷惑が掛かるのでは?】と考える方も少なくありません。(実際僕もその性格でした)

そして、そんなことを考えること自体が自分自身のストレスになる事もあります。

 

ただ、言語は「話してみて」「失敗してみる」ことで大きな成長が得られるものであることは間違いないので、大きなストレスに感じ無い程度で、どんどん自分自身にチャレンジしていただければなと思います。

2:「海外生活で感じるストレス」への対処法を考えてみた

「海外生活でのストレスの原因」について僕なりに考えてみましたが、次に対処法について考えてみたいと思います。

 

僕の中で常に海外で生活する際に心の中で思っている事があり、それが…

「そんなもんか」
「郷に入ったら郷に従え」
「どうなにかなるさ」

 

の3つの言葉です。

この言葉は僕がトラブルなどに直面した場合などに必ず心の中で唱えていて...

何か予想外の事が起こった⇒「そんなものか」
日本とは違うんだし「そんなものか」と思えば、少し心が軽くなります。そして「新しい方法で試してみようと心の切り替え」をする。

 

色々な出来事に対して⇒「郷に入ったら郷に従え」
「日本だったら…」と日本と比べてしまいそうになった時、「郷に入ったら郷に従え」と心の中で唱えると、「ここは日本では無いから違う事が手当たり前か」と割り切る。
 
問題に直面して⇒「どうにかなるさ」
僕の中で「死なない限りはどうにかなる」と思っていて、海外で生活中に日本では絶対にありえないような出来事も沢山体験してきました。その際に「絶対どうにかなる」と心に唱える事で、自分自身の精神を整える事が出来るという事と、そう思う事で本当に「どうにかなる」(笑)

 

心の話になるので、専門家でも何でもない僕の話を読んで下さるかたがどう思うか分からないですが、僕は海外に生活中には良くこの上の3つの言葉を心の中で唱えています。

 

おそらく人によって心の状態を保つ言葉は違うと思います。ただ、きっと自分自身を落ち着かせる言葉というものがありますので、是非、自分自身でしっくりくるような言葉を探してみてはいかがでしょうか?

3:さいごに

回は「海外生活でのストレス」という事をテーマに【ストレスの原因】と【ストレスへの対処法】について僕なりの考えをお話させて頂きました。

 

【ストレスの原因】としては…

  • 治安に対するストレス
  • 物にあふれた生活に慣れた日本人
  • シャイな性格な日本人

の3つについてお話させて頂きました。

 

【ストレスへの対処法】としては…

僕なりのストレス軽減の言葉

  • 「そんなものか」
  • 「郷に入ったら郷に従え」
  • 「どうにかなる」

をご紹介させて頂きました。

 

上でご紹介して以外の内容ももちろんあるかと思いますが、僕が今回皆さんにお伝えしたいことは…

 

「ストレスを感じて当たり前、なぜなら違う国に居るのだから」

 

という事で…

何かに変化をつける事は凄く勇気もいるし、エネルギーも使うし、ストレスもかかります。ただ、変化をさせることで成長できることもあります。

 

「ストレスを感じている」=「何かに挑戦している」

とぐらいに思ってもいいのではないでしょか?

 

色々試してみてそれでもダメで、ストレスを感じて【逃げたい】とか思ったときは、逃げればいいんです!

日本人の方は【逃げる】という事に対し、ネガティブなイメージを持たれている方もいて、苦しい状況を自身の限界を超えてしまう程我慢してしまう方も少なくないないですが、「逃げるが勝ち」という言葉もあるので、必ずしも【逃げる】という事が悪い事では無いと僕は考えています。

☝☝こんな考え方を持っていたから、僕はこれまで3か国で生活してこれたのではないかな。と自分自身で分析しています。

 

でもせっかく勇気とエネルギーとお金を使い日本を飛びだし、海外にやってきたのであれば、「自分のやりたいこと」や「自分が楽しくなるよう」優先する事が1番だと思います。

 

沢山の考え方・意見があると思いますが、僕は「今回お話させて頂いたように考えて海外で生活しています」それが良いとか悪いとかは無いのですが、この考え方が僕を支えてくれているのはあると思います。

現在、「海外で生活中の方」もこれから「海外で生活してみたい方」も誰もがきっとストレスを感じる事はあるかと思いますが、少しでも自分自身が「楽しい」と思えるような生活が送れることを願っていると共に、今回のこの記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

今回は「海外生活でのストレスの原因と対処法」を僕なりの考えでお話させて頂きました。

 

さいごまで読んでいただき、ありがとうございます。

 

それでは
YOSHI@

 

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YOSHI@

沖縄出身、32歳|現在、水泳インストラクターとして活動中。活動拠点は沖縄県になります。|【旅行】【カフェ】【筋トレ】が趣味。

~ 経歴 ~
びわこ成蹊スポーツ大学 ⇒ 沖縄県で臨時教員 ⇒ 青年海外協力隊 ⇒ アイルランドワーキングホリデー ⇒ 現在

◇ 世界10か国、3か国生活経験あり。
◇ Instagramの運営も頑張ってます。

-Travel

© 2024 EVERY DAY IS A NEW DAY Powered by AFFINGER5