Travel

【海外生活】僕が必ず海外に持って行く日本の食品とは?

スポンサーリンク

YOSHI@
YOSHI@

んにちは。YOSHI@です!
この記事は「海外で生活する際にオススメの日本の食品をお探しの方」にピッタリの記事となっています。

 

今回は「僕が必ず海外に持って行く日本の食品」というテーマでお話をしていこうと思います。

僕がこれまで生活してきた「アフリカのエチオピア」「アジアのカンボジア」「ヨーロッパのアイルランド」で僕が日本から持って行った日本の食品を皆さんにお話させて頂きます。

 

YOSHI@
YOSHI@

ただ、カンボジアの場合は首都のプノンペンでは結構日本の物が手に入る為、そこまで参考にならないかもしれません。。。が最後までお付き合いください。

 

▼ブログ本文に行く前に、是非☟のボタンをクリックお願いします(ランキングに参加中)△
ブログランキング・にほんブログ村へ

1:僕が必ず海外に持って行く日本の食品とは?

はさっそくお話をしていこうと思うのですが、僕が海外に行く際に「出来るだけ荷物を少なくしていきたい」という気持ちがいつもある為、基本的には沢山の物(衣類・食品を含め)を持って行かないようにしています。

そんな荷物少な目の僕が必ず海外に持って行く食品だけを今回は紹介していこうと思います。

 

〇 醤油・みりん・酒の3点セット

が必ず海外に持って行くものの1つ目が醤油・みりん・酒の3点セットです。

海外生活だとなかなかちゃんとしたご飯を食べれていない(栄養面的に)事も結構あり、用がない限りは僕は出来るだけ家で自炊をするようにしているのですが... この醤油・みりん・酒の3点セットさえあれば簡単な日本食が作れるので、必ず持って行く様にしています。

 

YOSHI@
YOSHI@

もちろん現地で調達可能な国もありますが、どこに行く際にも年の為に100円均一などで売っている小さいものをスーツケースに忍ばせています。

 

▼参考にご覧ください△

 

 

 

〇 だしの素

も調味料系になってしまいますが、だしの素も必ず日本から持って行くようにしています。

これも理由としてはだしの素で日本食が作れるからです。カンボジアやアイルランドではだしの素は手に入るのですが、値段が高かったり(アイルランド)するので、日本から小さい箱の物を持って行くようにいつもしています。

 

YOSHI@
YOSHI@

因みにだしの素があれば…
「お好み焼き・たこ焼き」「和風パスタ」も「沖縄料理のソーメンチャンプルー」も作れます(笑)

 

△だしの素は☟をご参考下さい▼

 

〇 インスタントの味噌汁

ンスタントの味噌汁の素も必ず持参しています。

日本食をせっかく作ったけど、味噌汁も欲しいなという時に僕はこの味噌汁の素を利用しています。お湯を沸騰させて、素に注ぐだけで味噌汁が出来てしまうので超便利で重宝しています。

 

YOSHI@
YOSHI@

またご飯にこの味噌汁の素を加えて溶き卵を入れれば雑炊風のご飯なんかも出来たりします。(寒い日に僕が良くやる手法)

 

▼味噌汁は☟をご参考下さい△

 
 

〇 フリーズドライ商品

リーズドライの商品も凄く重宝するので、好きな物をいつも5個程持って行くようにしています。これもインスタント食品と同じで沸騰したお湯を注ぐだけで基本的には完成なのですが、「凄く味が美味しいんです」(食品業界さんありがとうございます)

最近では、かつ丼とかなどの揚げ物が入った商品などもありますので、気になる方ぜひお試しを(因みに衣がサクッとしました。前回食べた時)

 

YOSHI@
YOSHI@

またフリーズドライの商品は軽いので、飛行機の重量制限など負担にもあまりならないので、最高です(笑)

 

△フリーズドライ商品は☟をご参考下さい▼

 

〇 タコライスの素

後5つ目に紹介するのは、僕が沖縄県民である事を凄く表しているのですが、タコライスの素(インスタント)も必ず海外に持って行きます。

海外生活していると、「日本食が恋しい」と思う事もあるのですが、それと同じぐらい「沖縄が恋しい」と思う時も僕はあります。

そんな時に沖縄の料理を食べて気分を落ち着かせる(頑張ろう!と思う)為に、僕が好きな沖縄料理のタコライスの素を必ず海外には持って行くようにしています。

 

YOSHI@
YOSHI@

僕の勝手な見解なのですが、タコライスって凄く栄養バランスがいい食事では無いかと思っていて…

ご飯・肉・野菜(トマト・レタス・玉ねぎ・時々アボカド)・チーズとバランスよく栄養が取れるような気がしています。

 

YOSHI@
YOSHI@

この記事を読んでいる沖縄県民の方で、これから海外で生活される方がいましたら、タコライスは忘れずに持って行きましょう(笑)沖縄県民以外の方でタコライスが好きな方もぜひ持って行きましょう!

 

▼タコライスの素は☟をご参考下さい△

 

2:海外でも自分好みの食事が食べられるって「超重要」

回は”僕が海外に行く際に日本から必ず持っていく食品”についてお話させて頂きましたが...

 

YOSHI@
YOSHI@

いかがだったでしょうか?

 

今回は5の種類の物をご紹介させて頂きました。(主に調味料)

①:醤油・みりん・酒
②:だしの素
③:みそ汁の素
④:フリーズドライの商品
⑤:タコライスの素

 

僕が基本的に「日本から荷物も多く持って行きたくない」「現地の物を出来るだけ食べよう」としている為、このぐらいの物しか基本持って行かないのですが、海外生活で「食事が合わない」という問題は凄く辛い問題なので、ご食事面に心配がある方は絶対に自分の好きな食品を日本から持って行く事をおススメします。

 

YOSHI@
YOSHI@

もし現地の食事が合わなかったときのために僕は調味料系のものを多く持っていくようにしています。(結局はなんでも食べていますが...笑)

 

ただでさえ日本とは違う環境で少なからずストレスがかかる海外生活かと思いますので、食事は出来るだけ自分に合ったものを食べて元気に生活できるのが1番だと思っているため、今回このような記事を書いてみることにしました。

 

今回は「僕が海外に持っていく日本の食材」というテーマでお話させて頂きました。この記事が少しでも読んで頂いた方のお役に立てていれば幸いです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事が『面白かったな』『役に立ったな』と思った方は是非SNSでのシェアお願いします。

 

それでは
YOSHI@

 

世界には僕らが知らない世界が広がっています。
ちょっと日本から出てみて新しい景色や雰囲気を味わってみませんか?
海外格安航空券の最安値検索なら スカイチケット!』 ならあなたの行きたい場所・見たい景色へと繋げてくれます。さぁ旅に出かけてみよう!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

YOSHI@

沖縄出身、32歳|現在、水泳インストラクターとして活動中。活動拠点は沖縄県になります。|【旅行】【カフェ】【筋トレ】が趣味。

~ 経歴 ~
びわこ成蹊スポーツ大学 ⇒ 沖縄県で臨時教員 ⇒ 青年海外協力隊 ⇒ アイルランドワーキングホリデー ⇒ 現在

◇ 世界10か国、3か国生活経験あり。
◇ Instagramの運営も頑張ってます。

-Travel

© 2025 EVERY DAY IS A NEW DAY Powered by AFFINGER5