
こんにちは。YOSHI@です!Follow @yoshiswim05
この記事は「アイルランド首都ダブリンのオススメ且つお財布に優しいご飯屋さんについて知りたい方」必見の記事です。
今回は”アイルランド情報”という事で、「ダブリンにあるお財布に優しいご飯屋さんリスト」をご紹介します。
☑ アイルランド首都ダブリンにワーキングホリデーで1年2か月滞在経験(2019-2020)
首都ダブリンには多くのレストランなどのご飯屋さんがあります。しかし、平均的な外食の物価が日本よりも高い印象のあるダブリンで滞在する留学生の方にとっては頻繁に行くことは凄く難しいと思います。
- お財布に優しいの定義 = 10€以下で食事ができる
外食をする際の平均的な物価が高い印象のアイルランドですが、場所によっては低コストで味・量ともに満足できるお店もあります。
10€以下で食事ができ場合だと、ダブリンに留学で来ている方でも気軽にご飯を食べに行くことのできる基準かなと僕は考えていますので、今回は10€以下で食事ができるご飯屋さんをメインにご紹介します。

元ワーホリ経験者として、以上の定義に当てはまる財布にとても嬉しいご飯屋さんリストを作成しました!
1:元ワーホリ経験者がオススメするダブリンお財布に優しいご飯屋さんリスト
ダブリンのお財布に優しいご飯屋さんリストを「僕のオススメ度☆1~☆3」なども含めながらご紹介させて頂きます。
リスト1:ボリューム満点の台湾料理店”BAO HOUSE”
ダブリンのシティーセンターの中心から若干離れた場所(テンプルバーエリアからだと徒歩15分程度)にある台湾料理を提供しているお店。
<お店の外観:出典 https://dineindublin.ie/food/new-asian-restaurant-opens-in-dublin-bao-house >
<店内の様子>
市内中心部からは少し離れてはいますが、人通りの多い道路に面しているお店なので、簡単に見つけることができると思います。また店内の内装もアジアン感のあるお店で、僕らアジア人からしたら馴染みある雰囲気でゆったりと食事ができるかと思います。
【おすすめポイント】
- ボリューム満点のどんぶり系ご飯
- 味濃いめのガッツリ飯
- 食べ歩きも可能な台湾のストリートフードが食べられる

CHAIRMAN’S RICE BOWL €9.45 (日本円:約1100円)と呼ばれる台湾のどんぶり飯。ご飯上には、しっかり味のしみ込んだ角煮・卵・野菜等がこんもり乗せられた料理です。
ボリューミーなのはもちろんのこと、濃い味付である為、満腹満足なること間違いなしです。(女性なら2人1つでも大丈夫かも...)
<出典 https://gastrogays.com/weekend-food-reviews-14/ >

また以上の画像の様なBAO(バオ)と呼ばれるアジアン風バーガーもお店の方のオススメらしいので、気になる方はコチラもお試しください。
-Bao House 刈包店-
アドレス:34 Aungier St, Saint Peter's, Dublin 2, D02 HK75 アイルランド
電話番号:+353860319624
営業時間:12:00-21:00
ホームページ:https://www.baoireland.com/

僕のオススメ度:☆
リスト2:気軽にタイ料理をテイクアウトできるお店”Yum Thai”
ダブリン中心地、多くの人で賑わうグランフトンストリートのメインの道から1本中に入った場所にあるお店。
<お店の外観>
<お店の様子(料理)>
「テイクアウト」をメインにしているお店で、一応店内に席(4,5席)も確保されていていますが基本的にはファストフード的感覚なお店です。
【おすすめポイント】
- 注文から料理の受け取りまでの時間がスピーディー
- ボリューム満点タイ料理が食べられる
- 学生割引あり

Red Curry €6 (日本円:約700円)。四角い使い捨て容器で料理を渡されるのがこのお店のスタイルです。このお店では学生割引があり、学生所を提示すると全商品0.5€引きで料理の購入が出来ます。
このRed Curryはココナッツカレーでココナッツの風味・カレーの味がしっかりとしていて美味しかったです。しかしさすがタイ料理、結構スパイシーでなので辛い物が苦手な方はご注意を...
-Yum Thai-
アドレス:Duke St, Dublin, アイルランド
電話番号:+35316750826
営業時間:平日 11:00-18:15 / 土・日祝日 11:30-18:00

僕のオススメ度:☆
リスト3:ボリューム満点!モンゴル風BBQが食べられるお店"THE MONGOLIAN BARBEQUE”
ダブリンの中心地、観光地としても人気のあるテンプルバーエリアの一角にあるお店。
<お店の外観の様子>
<店内の様子>
「モンゴルスタイルのBBQ」をメインに提供しているお店で、メニューは基本的にそれのみです。
【おすすめポイント】
- 広々と清潔感のあるゆったりと出来る店内(家族連れも大丈夫)
- 自分のご飯を自分自身でカスタマイズして食事をする楽しさ
- ガッツリ満腹になれる
このお店で「モンゴリアンBBQ」を注文すると専用の器が運ばれ、肉・野菜・麺など用意された数十種類の食材を専用の器からあふれ出ない量ならどんなに器に盛ってもOK!
以上の画像のようにバイキング形式の様な感じで、具材やスパイス・ソースなど自分が好きなものを選んで器に盛っていきます。具材を選んだらすぐ隣にあるキッチンのスタッフに具材を預けるとスタッフさんが具材たちを調理をしてくれます。
<調理中の様子>

モンゴリアンBBQ €7.8 (日本円:約920円)。ランチタイムなら激安の7.8€でモンゴルBBQが楽しめます(ディナーは15€程)またご飯もついてくるので、満腹になります。
自分自身で具材・味付けをカスタマイズするため、味はひとそれぞれ。ただ調理してもらう段階でスパイスやソースの味が薄まるぽいので、味付けは濃いめにするのがオススメです。
-The Mongolian Barbeque-
アドレス:7 Anglesea St, Temple Bar, Dublin 2, D02 K376 アイルランド
電話番号:+35316704154
営業時間:月~木、日曜 12:00-19:00 / 金・土 12:00-21:00
ホームページ: https://www.mongolianbbq.ie/

僕のオススメ度:☆
リスト4:バリエーション豊富、お手軽スープランチが食べれるお店”SOUP DRAGON”
ダブリンの中心部、Capel Street(カーペルストリート)のリフェリー川側(ダブリンを北と南に分ける川)にある小さなお店。
<お店の外観の様子:オレンジの小さな看板が目印>
<店内の様子>
テイクアウトをメインにやっているお店で、店内でも食事はできますがお店のスペースは凄く小さい+その手軽さや美味しさが人気で連日多くの人で賑わっているお店です。
【おすすめポイント】
- 手軽にサックとランチができる
- バリエーション豊富なスープメニュー
- 栄養もしっかり摂れる
常に10種類程度のスープが用意されていて、その内容もポタージュ系からカレー風やチリ風のものなどバリエーションが豊富。正直何をえらんでいいいか迷ってしまうほど...

画像のものはスイートポテトのスープ小 €5.3 (日本円:約620円)ですが、サイズも大・小で選べ、大のサイズでも7ユーロ程。またスープにはパンとフルーツなども付いてきました。
スープの味は、スイートポテト使っているから甘いのかな?と思っていました。しかし少し甘味がある程度で、かぼちゃのポタージュに近いような感じで美味しかったです。野菜中心のスープが多いため栄養面もバッチリです。
-Soup Dragon-
アドレス:168 Capel St, North City, Dublin, D01 V972 アイルランド
電話番号:+35318723277
営業時間:8:00-16:00 / 定休日 土・日曜日
ホームページ:http://www.soupdragon.com/

僕のオススメ度:☆☆
リスト5:肉肉しいボリューミなハンバーガーランチが食べられるお店”Pitt Bros BBQ”
ダブリンの中心部にあり、観光地としても有名なテンプルバーエリアから徒歩5分ほどで行ける距離にある若者に人気のお店です。
<お店の外観の様子>
<店内の様子>
凄くスタイリッシュな雰囲気の店内で、学生さんや若いアイリッシュのお客さんが多い印象のお店です。
【おすすめポイント】
- お得なランチセット:通常10€ / 学生8€で食べられる
- ボリューム満点の肉肉しいハンバーガが食べられる
- 若いアイリッシュにも人気のお洒落な店内
このお店ではランチ限定のメニューがあり、ハンバーガー/サイドメニュー/ドリンク/デザート(アイス)の全て込みで通常10ユーロ(日本円:約1200円)/ 学生8ユーロ(日本円:約950円)と超お得です。
<ハンバーガーの中身:綺麗な断面ではなくて申し訳ないです>

画像のハンバーガーはPitt Master Combo と呼ばれるメニューで、バーガーの中には味濃いめなBBQソース風味のケバブのような細かくされたお肉がたっぷりと挟み込まれ、言葉通り「肉肉しい」ハンバーガーで大満足でした。

セット内容に含まれている濃厚なミルクアイスクリーム。なんと日本の食べ放題のように「自分で好きなだけアイス」を食べることができます。食後のお口直しにピッタリです。
-Pitt Bros BBQ-
アドレス:84-88 George's Street Upper, Dublin, A96 W8W9 アイルランド
電話番号:+35316778777
営業時間:12:00-22:00
ホームページ:https://www.pittbrosbbq.com/

僕のオススメ度:☆☆
リスト6:激安6.5ユーロでピザのセットが食べれるお店”Star Pizza”
ダブリンのシティーセンター、Dartと呼ばれる電車のConnolly Station(コノリー駅)から歩いてすぐの場所にあるお店。
<お店の外観の様子:
出典 https://www.tripadvisor.com/LocationPhotoDirectLink-g186605-d4481380-i146686701-Four_Star_Pizza-Dublin_County_Dublin.html >
<店内の様子>
ファストフード店の様なお店で、1人でも気軽に入る事の出来るお店です。またお客さんの回転も早いので席の確保なども基本的には出来るかと思います。
【おすすめポイント】
- 手軽に1人ご飯が可能
- 6.5€(日本円:約780円)でピザセットが食べられる
- ジャンキーなものが食べたいときにオススメ

6.5€ピザセット(日本円:約780円)。このセットは6.5€で、ピザ(Mサイズ程の大きさ)・フライドポテト・ペットボトルの水がセット内容です。またピザは2種類まで好きなトッピングが選べることが出来るのも嬉しいサービス。
ジャンキーなアメリカン風のピザではありますが、値段を考えると十分な美味しさで、しっかりお腹も満足できる量があります。
-Star Pizza Dublin 1-
アドレス:46 Talbot St, Mountjoy, Dublin, D01 HX49 アイルランド
電話番号:+35318194605
営業時間:11:00-0:00
ホームページ:https://www.starpizza.ie/#utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=gmb-website-link-dublin-1

僕のオススメ度:☆☆
リスト7:ダブリン1安いハンバーガーセットが食べられるお店”Enzo’s”
ダブリンのシティーセンター、Parnell Street(パーネル)沿いにありSpireから徒歩で5分程度の場所にあるお店です。
<お店の外観の様子>
<店内の様子>
このお店は、「Take Away(持ち帰り専用)」専門店になっていて、お店で食事をする事が出来ません。
【おすすめポイント】
- 持ち帰り専門店で1人でも気軽に食事を購入できる
- ダブリン1安くて美味しいハンバーガーセット
- 深夜まで営業しているので、Pub帰りにも行ける

2.5€チーズバーガー(日本円:約300円)。なんと2.5€でチーズバーガー+袋いっぱいの大量のフライドポテトがセットでついてきます。
僕的には日本のマクドナルドのチーズバーガーの味がするなといつも思っていました。またフライドポテトには塩と大量の”ガーリックマヨネーズ”がかけられていてかなりジャンキーですが、このジャンキーさが病みつきになります。

また深夜遅くまでお店がやっているのでPubなどの帰りによって〆のハンバーガーなどを僕はよくやっていました。
補足①:
クレジットカードを受け付けておらず、現金払いのみのお店です。
補足②:
酔っ払った方も結構利用されるので、トラブルに巻き込まれたりしないように注意(基本安全です。僕は1度もトラブルに巻き込まれたことないです)
-Enzo's Take Away-
アドレス:87 Parnell St, Rotunda, Dublin, D01 AK16 アイルランド
電話番号:+353876922810
営業時間:14:00-0:00

僕のオススメ度:☆☆☆
リスト8:本家イタリア人も認める美味しいピザ屋さん”SANO PIZZA”
ダブリンのシティーセンター、観光などでも凄く人気のエリアであるテンプルバー地区の端の方にあるお店です。
<お店の外観の様子>
<店内の様子>
綺麗でオシャレな店内であることと、ダブリンでも「安くて美味いお店」として有名なため、週末はもちろん平日でも入店待ちの人がい居ることも少なくない人気店。
【おすすめポイント】
- ピザの本場イタリア人も認める味
- 10€以下でボリュームもバッチリ
- お洒落な店内でデートなどにも最適

Pizza Margherita:€7.9(日本円:約930円)。十数種類あるピザのほとんどが10€以下で食べることのできるこのお店。またピザの味にうるさいイタリア人も「ここのピザは美味しいよ」と評価されているので本場の味も楽しめます。
シンプルなマルガリータを注文しましたが、生地はモチモチとカリカリ感部分がバランスよくあり、シンプルながら凄くおいしかったです。また量も大きな1枚のプレート一杯にドーンと提供され、味・量ともに満足できます。
-Sano Pizza-
アドレス:1-2 Exchange Street Upper, Temple Bar, Dublin 8, D08 XW7D アイルランド
電話番号:+35314453344
営業時間:12:00-22:00(日~水)/ 12:00-23:00(木~土)
ホームページ:https://sano.pizza/

僕のオススメ度:☆☆☆
リスト9:激安で韓国料理が食べられる”Han Sung Asian Market”
ダブリンのシティーセンター、Jervis Shopping Centerという大きなショッピングモールから歩いてすぐ場所にある韓国系の食材ショップに併設しているお店です。
<お店の外観の様子:出典 Google Map>
<店内の様子>
韓国食材店に併設している食堂のような場所なので、気軽に食事をすることができます。また味の美味しさ・値段から多くのアジア圏の方を中に賑わいのある場所です。
【おすすめポイント】
- 大衆食堂の様な気軽に食事ができる雰囲気
- 美味しく安く(6.5€~)ボリューム満点の料理が食べられる
- 日本人に馴染みのあるメニューが多い

€6.5セット(日本円:約770円)。このメニューを注文すると、お店のカウンターに並んだおかずの中から3種類好きなものを選択できる+たっぷりのご飯で破格の6.5€です。
また味の方もしっかりな味付けで、甘辛いおかず・キムチ系のおかずなどごはんに合うものばかりで、ガッツリ食べたいときに凄くおススメです。
<カウンターの様子>

6.5€セットの見た目は決して美しいとは言えませんが、味・価格はダブリンにあるアジア系のお店の中でもトップクラス。また通常の韓国料理(ビビンバ・チゲ鍋など)も10€以下で食べることができます。
-Han Sung Asian Market-
アドレス:22 Great Strand St, North City, Dublin 1, D04 X3K8 アイルランド
電話番号:+35318874405
営業時間:10:00-21:00 / 日曜のみ 11:00-20:00
ホームページ:https://www.hanyang.ie/

僕のオススメ度:☆☆☆
リスト10:安くて美味いブラジル料理が食べられるお店”Cafe Mineiro”
ダブリンの中心地テンプルバーエリアのメイン部分にあるブラジル料理のお店。
<お店の外観の様子>
<店内の様子:出典:https://www.umtempofora.com/restaurante-brasileiro-em-dublin-cafe-mineiro/>
アイルランドに滞在しているブラジル人の方もここの料理は美味しいと太鼓判を押している程、ダブリンに住むブラジル人にも愛されているお店です。
【おすすめポイント】
- 量・味・値段の3拍子揃ったご飯が食べられる
- ブラジル人の太鼓判を押す本格的ブラジル料理
- 肉系をガッツリ食べたいときには超おすすめ

File de Frango, Calabresa ou Bife Acebolado 8.95€(日本円:約1100円)。大きなワンプレートのお皿にドーンと乗っけられたこのメニュー。チキンかビーフのステーキが選択でき、再度もフライドポテトかサラダが選べます。
味付けはさすがバーベキュー大国ブラジルといった感じで、ジューシーでボリュームたっぷりな肉が食べることができ、空腹な時やガッツリ系の食事が食べたい時に最適です。

またシェアメニューとして提供されているChurrasco Misto 25.95€(日本円:約3200円)は、値段は少し高いですが牛・豚・鳥肉がドーンと盛られ満足できること間違いなしです。

お店の建物内にはブラジリアン寿司屋さんも併設されており、そこではなんと画像の様なお寿司のセットが6€(日本円:約750円)で食べることもできます。
補足①:
ブラジルではブラジリアン寿司と呼ばれる”カリフォルニアロール”の様なお寿司の中にクリームチーズが入っていたり、さくさくに揚げられていたりなど、日本の寿司とは全く別物の寿司の凄く人気があるそうです。
補足②:
この寿司屋さんですが、コロナウイルスの影響で閉店している可能性があります。2020年6月時点でお店に行った際には、お休みになっていました。
-Café Mineiro-
アドレス:13 Crown Alley, Temple Bar, Dublin, D02 KW83 アイルランド
電話番号:+35315513614
営業時間:9:00-22:00
ホームページ:https://www.facebook.com/cafemineirodublin/

僕のオススメ度:☆☆☆
2:お財布に優しく美味しいダブリンご飯ライフを楽しもう!
今回は「ダブリンにあるお財布に優しいご飯屋さんリスト」という事で、10€以下で食べることのできるご飯屋さんについてご紹介させて頂きました。

いかがだったでしょうか?
アイルランド、ダブリンで外食をするとなると留学生の懐的には少し厳しいことが多いのですが、そんな留学生の懐事情にも凄く優しく、味・量なども素敵なお店がダブリンには沢山ではありませんがあります。
おそらく今回ご紹介した10か所のお店は「料理の種類もバリエーション豊富」ですので、ダブリン留学生活をより充実してくれること間違いないと思いますので、ぜひ活用していただければと思います。

お財布に優しく、美味しく楽しいダブリンご飯ライフを過ごせることを願っています!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
この記事が『面白かったな』『役に立ったな』と思った方は是非SNSでのシェアお願いします。
それでは
YOSHI@